3月7日と9日にヒロシマ講座を開きます!

実行委員をしている杉並区民の楢原(ならはら)と申します。一昨年、高円寺図書館にて被爆体験伝承講話をしたことがきっかけで、杉並光友会(杉並の被爆者の会)の会長さんに出会い、この展示会の存在を知り、かかわり始めました。

私は、東京の百貨店で働くかたわら、月1回広島へ行き、原爆資料館のボランティアガイドと被爆体験伝承講話をしています。10年通い続けています。この経験を活かして、展示会期間中に、ヒロシマ講座を行います(3月7日17時30分〜、9日11時30分〜、どちらも無料)。30分程度ですが、子どもさんでもわかるようにお話したいと思います。展示会は高校生までは無料です。この時間にお越しいただき、親子で学んでみませんか?

展示会まで残り二週間となりました。ポスターを貼らせていただくお願いをしたり、友人へチラシを送ったり、ヒロシマ講座の準備をしたり、いろいろなイベントでチラシを配ったりと、バタバタの毎日です。仕事の合間に行うので、なかなかスムーズにはすすみませんが、精一杯やっているところです。

私のように、仕事をしながら、この展示会にかかわっている人がたくさんいます。仕事をしながらも取り組んでいるのは、それだけ伝えなければならないことだからです。これまでいろいろな人が平和な社会・核兵器のない社会を目指して取り組んできてくださったからこそ、いまの安寧の世の中があります。さらなる平和な社会、核兵器のない社会を実現するには、過去をみんなで学び、これからの社会をみんなで創造することが大切だと思います。

その第一歩が、この展示会です。社会を構成する一員として、当事者意識を持って学んでみませんか?行動してみませんか?一人ひとり力は小さいかもしれませんが、みんなの力が集まれば、大きな力になるに違いありません。取り組みましょう。

「微力だけれど無力ではない」を信じて。

「杉並区からのお知らせ掲示板」にポスターを貼り始めました

「原爆の図第10部《署名》を見よう」のポスターを「杉並区からのお知らせ掲示板」に実行委員で手分けして貼っています。杉並区内には約400の掲示板があり、区が主催するもの、区又は教育委員会が共催又は後援しているもの、官公庁からのお知らせがその都度貼りだされています。

特に市民活動を行っているみなさんは毎回手分けして、ボランティアで回っているのですから、その労力は大変なものです。ポスター貼り一つとっても、『自治』ということを考えさせられる作業です。3月8日まで掲示していますので、前を通られたときには立ち止まって見ていただけると幸いです。

『原爆の図第10部《署名》を見よう』の入場は高校生以下無料です!

ICAN国際運営委員 川崎哲さん

広島、長崎、第5福竜丸の被爆者の平均年齢が80歳を超え、伝承が危ぶまれる中、若い世代に核兵器の無い世界の希望を知ってもらうため『原爆の図第10部《署名》を見よう』は高校生以下の入場を無料にいたしました。

ただし3月9日(土)の川崎哲さん講演《原水禁署名運動から核兵器禁止条約へ》は入場者数が限られていますので、3月5日までに、氏名、住所、電話番号、年齢を明記の上、ホームページの予約フォーム [ https://peace-suginami.org/application/ ] か Email: suginami.peace@gmail.com または FAX. 03-6762-3515で申し込んでください。

※保護者同伴の場合も必ずご予約下さい。
※一般の方の入場券も同様に上記受付先よりお申し込みいただけます。
※イベントについては https://wp.me/pa7poF-gj をご覧ください。

展示資料とパネル作成のリサーチ

先日、展示資料とパネル作成のリサーチに『原水禁署名運動の誕生』の著者、丸浜江里子さんのご自宅に伺い、丸浜さんが生前に集められた書籍や実物資料、当時の署名活動に関わった方々の聴き取りテープやメモなどの貴重な資料を拝見してきました。その一部をお借りして、実物資料は展示し、書籍は「丸浜文庫」として手にとって読むことができるように計画しています。

我们也开了一个群众筹资crowdfunding平台

CAMPFIRE

杉并区是“禁止原子弹氢弹签名运动”的发祥之地。1954年,美国在太平洋实施了氢弹实验。
对此,杉并区的许多妇女站起来,开展了反对原子弹氢弹的签名运动。不到两个月期间,在区内集27万个签名。后来,该运动发展到全世界,签名数竟达到3200万以上,其影响甚大。

自3月4日至9日,我们在高圆寺的“セシオン杉並会馆”展出大幅绘画作品“签名”(以「原爆の図」为出名的丸木位里・俊夫妇的作品)及有关历史资料。欢迎各位光临。这个展览会是几个市民团体及个人自发组织,共同筹资,共同举办的。我们也开了一个群众筹资crowdfunding平台。希望得到广大群众的关心和帮助,以取得这一历史性展览的成功。谢谢。

Started crowd-funding

CAMPFIRE

The Suginami City is the birthplace of Ban-theBombSignature-Collecting Campaign.
In 1954, the women of Suginami City took the initiative in the movement and collected 270 thousand signatures within the city in only two months. The effort of these women led to regions to another and collected 320 million signatures from around the world.

The exhibition will take place in Sesion Suginami, March 4th to March 9th, 2019. We will be showing campaign related documents and painted artwork called “petitions” done by Iri and Toshi Maruki, who are known for the art work of “Hiroshima Panels”. The exhibition is conducted by volunteers of various groups and individuals, collaborating to raise funds to make the event happen. We also have started crowd-funding campaign. We hope to gain more supporters to join for the success of the historical exhibition in Suginami City.

原水爆禁止署名、始まりの絵 両親の志継ぐ「連帯の力知って」 発祥の地、東京・杉並で娘ら展示

毎日新聞 1月30日(水)夕刊に原水禁署名運動を始めた魚屋さんの娘、竹内ひで子さんのインタビューとともに、3月のイベント「原爆の図第10部《署名》を見よう」の紹介も掲載されました。竹内ひで子さんの核兵器廃絶への思いと共に記者の竹内麻子さんの思いも伝わる記事です。

原水爆禁止署名、始まりの絵 両親の志継ぐ「連帯の力知って」 発祥の地、東京・杉並で娘ら展示

平和を願う無料映画会《夕凪の街 桜の国》

3月9日(土)「原爆の図第10部《署名》を見よう」の最終日、川崎 哲さんの講演会の前、13時半(開場13時)から、賛同団体の杉並女性団体連絡会主催の映画上映会が行われます。2016年に公開され話題となったアニメ映画「この世界の片隅に」の原作者こうの史代さんが、広島を題材にはじめて描いた漫画を、佐々部清監督が実写映画化した《夕凪の街 桜の国》(2007年公開)。佐々部清監督のアフタートークもあります。18時半(開場18時)からの川崎 哲さんの講演会とあわせて、ぜひご覧ください。

3 月 9 日 (土) 午後1時開場 1時半上映   
セシオン杉並ホール 杉並区梅里1-22-32
申込み方法 はがき・メールのいずれかに住所・氏名を記入して申込みください
無料チケットが送られます(先着560 名様)託児あり、要予約
申込み先 はがき 〒166-0002 杉並区 高円寺北 2ー24ー5
杉並女性団体連絡会映画係 問合せ TEL:03ー3310ー045 1
メール mzh@jcom.home.ne.jp
主催:杉並女性団体連絡会 共催:杉並区

展示室企画タイムテーブル

各日、展示室にて、被爆証言、講座、ビデオ上映などのイベントを行います。

3月4日
月曜日
14:00 オープニングセレモニー
14:30 丸木美術館学芸員 岡村幸宣さんによる 原爆の図解説
※15時より予定していました「ナインズ」による合唱は、都合により、3月9日18時ホールに変更となりました。
3月5日
火曜日

10:30 展示内容ガイド
14:00 被爆証言① 原田英俊さん(長崎被爆)
15:00 展示内容ガイド
15:30 藤井真人さん「署名運動の思い出」
16:30 紙芝居「被爆者からの伝言」(DVD)
17:15 泉南中放送演劇部「杉並から世界へ」 加藤雅子さん解説
3月6日
水曜日
10:30 展示内容ガイド
11:00 被爆証言② 吉田一人さん (長崎被爆)
14:00 竹内ひで子さんのお話し(署名運動を始めた魚屋さんの娘)
15:00 展示内容ガイド
15:30 高木堆芳(タカシ)さん「杉並の平和運動」
16:30 紙芝居 「被爆者からの伝言」 (DVD)
17:15 被爆証言③ 吉田みちおさん (被爆二世)
3月7日
木曜日

10:30 展示内容ガイド
14:00 被爆証言④ 立野季子さん(長崎被爆)
*立野さんのご都合のため、山中武子さん(広島被爆)が証言されます。
15:00 展示内容ガイド
15:30 原水爆禁止東京協議会代表理事 石村和弘さん 「核兵器廃絶に向かう国際情勢と「ヒバクシャ国際署名」の取り組み」
17:00 竹内ひで子さんのお話し(署名運動を始めた魚屋さんの娘)
17:30 ヒロシマ講座 楢原泰一さん(広島被爆体験伝承者)

3月8日
金曜日
10:30 展示内容ガイド
11:00 被爆証言⑤ 松本浩一さん(被爆三世)
14:00 泉南中放送演劇部「杉並から世界へ」 加藤雅子さん解説
15:00 展示内容ガイド
16:00 紙芝居 「被爆者からの伝言」 (DVD)
17:00 被爆証言⑥ 塚本美知子さん (広島被爆)
3月9日
土曜日
10:30 展示内容ガイド  永田浩三さん
11:00 被爆証言DVD「松ノ木中学校ゲストティーチャー:吉田一人さん、山中武子さん」
11:30 ヒロシマ講座 楢原泰一さん(広島被爆体験伝承者)
15:00 展示内容ガイド
※13:00からホールで杉女連主催 映画「夕凪の街 桜の国」上映+トークを行っています。映画のお問い合せは 杉女連へ 3310-0451
※18:00からは川崎哲さん(ICAN国際運営委員)の特別講演をホールで行います。最終日の展示室は18時終了となります。

〇会場内で、核兵器廃絶の国際署名を集めています。ご協力をお願い致します。
〇折り鶴、絵本、丸浜文庫などのコーナーも設けています。自由参加です。
●3月9日(土) の川崎哲さん特別講演の情報は《原水禁署名運動から核兵器禁止条約へ》をご覧ください。

杉並区郷土博物館訪問

1月13日(日)に大宮にある杉並区郷土博物館を訪問して、杉並の水爆禁止署名運動関係の展示物の貸出について、お願いに行きました。

杉並の歴史を俯瞰的に知ることのできる常設展示室には、当時の署名簿やポスターなど厳選された現物や、分かりやすくまとめられたパネルが、配置されています。

どの資料をお借りするか、まだ決まっていませんが、原爆の図や第五福竜丸展示館の資料とともに展示することで、原水爆禁止運動についてより深く学べるものにしていきます。

□杉並区郷土博物館 http://www.city.suginami.tokyo.jp/histmus/